 |
1月の扉絵です。やはり定番の着物でせまってみました。といってもかなりカジュアルな着物で仕上がっております。 |
 |
 |
2月の扉絵です。人物アップでまったりしてみました。アップなのでかなりシンプル仕上げですねー。 |
 |
 |
3月の扉絵です。デニムな感じで仕上げました。ここには描いていないけれど、彼女はスリット入りのタイトでロングなデニムスカート、足下はDr.Martinの8穴編み上げブーツを履いております。えへへ。意外? |
 |
 |
4月の扉絵です。ちょっとゴージャス仕上げですねー。すこし女らしい雰囲気で描きました。春だしねっ←関係ないかー |
 |
 |
5月の扉絵です。すっかり初夏の予感で爽やかにいってみました。壁紙とおそろのギンガムチェックです(笑) |
 |
 |
6月の扉絵です。最初は月夜のラプンツェルで描いていたのだけど、なんかこうひとつ物足りなかったので羽をしょわせて天使さんにしてしまいました。初夏のイメージにはちと違うけれど、たまにはファンタジーでいくか!と黒バックにしました。・・・ネタ不足ともいう? |
 |
 |
7月の扉絵です。人魚にしてみました。HPからメール下さった方に言われてなるほど、目を閉じたままの扉絵は初めてですねー。
6月の天使といいファンタジーに逃避しているようです・・(枯渇か!?) |
 |
 |
8月の扉絵です。やっぱり夏は海!海といえば水着!というわけで扉絵初登場、水着です。去年はなんだか夏に描きそびれたので今年こそは、と思っていたのでした。水着とか下着とかって描くの楽しいよね〜♪へへ。 |
 |
 |
9月の扉絵です。鉛筆描きにそのまま着色なのでちょっと違ったタッチになってまし。ケルトかぶれの名残によりファンタジーな感じで仕上げました。でも描くのがラクチンだったーっ!2時間で出来ちゃったイラストです。てへ。 |
 |
 |
10月の扉絵です。チロリアンな民族衣装です。民族衣装ってイイですよねー。
民族衣装といえば昔っから欲しくてしょーがないのがベトナムのアオザイ!でもあれってめっちゃスリムな人が似合うのよね・・。しくしく。
|  |
 |
11月の扉絵です。なんとなく雪が似合いそうな扉ですが、今年の11月は割と暖かい日が多かったです。(v_v;
このお洋服、黒だったらちょっとメーテルっぽい・・・。
|  |
 |
1999年も最後の扉絵になりました〜。
クリスマスなので天使さん。彼女の名前は“Claire”です。クレアさんでいいのかな。アメリカの学生さんから彼女の名前はないの?とメールを頂いたので、名付け親になって頂きました(^o^)
素敵な名前をどうもありがとう!
|  |